カラオ編集長のひとりごとver.3 (2009年1月スタート)。
2003~2006年のひとりごとはver.1、2007~2008年のひとりごとはver.2として別途保存。

2013年4月の一覧

4月8日にオンラインで申込を行った東京スター銀行の口座開設。完了までの流れを記録しておきたいと思います。


4月8日月曜オンラインで申込。
4月10日水曜ネット銀行の仮ID・パスワードが到着。
口座開設請求手続きをオンラインで行う。
4月13日土曜暗証番号通知ハガキが到着
4月16日火曜郵便局から、キャッシュカード配達に関する連絡状が届く。
連絡状を手に郵便局に行ってカードを受領。
4月19日金曜スターワン口座開設完了のメールが届き、無事手続完了。


ということで、8日に申し込んで、実際に使えるようになったのが19日でしたので、おおむね10日から2週間ぐらいで使えるようになるようです。

キャッシュカードの受領から口座開設完了まで3日かかっていますが、これは東京スター銀行が郵便局を使って本人確認手続きを行うことに起因しています。

今回の口座開設では、普通よくある「免許証とか健康保険証のコピーを銀行に郵送する」ことはしませんでした。そのかわりに、キャッシュカードを受け取るときに郵便局員に提示する本人確認書類の情報が活用されるようです。

提示した本人確認書類の情報が東京スター銀行に届いて、確認が終わるまでは使えないため、キャッシュカード受領時にはまだ口座は使えない状態となっております。

あと、今回は郵便局にキャッシュカードを取りに行きましたが、自宅に届けてもらうこともできます。

配達に使われた「本人限定受取郵便」は、

・自宅に配達してもらう
・自宅の管轄の郵便局に取りに行く
・自宅の管轄外の郵便局に転送してそこで受け取る

の3つから選べます。

ここでの郵便局はフツーの郵便局ではなく、「ゆうゆう窓口」といって集配を行う郵便局等に設置されている専用カウンターのみなので要注意です。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

新宿「痩身膳」

以前ご紹介した「健心流 旬」の系列店、「痩身膳」に足繁く通っています。場所は「健心流 旬」と同じビルの同じフロア(8階)です。

家計簿を見てみると、今年に入って2月1日、2月2日、2月23日、3月9日と既に4回もお世話になりました。

この時期結構いろんな人とのむ機会があって、便利なお店なのでだいだいこのお店をチョイスしちゃった結果です。

この時期はまったのが合鴨ロース。んまいんだなぁ、これが。

4回ともカウンターに立っていた店員さんが同じだったので、完全に顔なじみになっちゃいました。

二次会で利用させてもらった時、一次会でがっつり食べたせいであまりおつまみを頼まなかったのですが、「きょうはあんまり食べないですね」と鋭いツッコミが入りまして、さすがだなぁと。普段は結構ハイペースで注文するので、覚えられたんでしょうかね。

ちなみに、昼呑みなら予約しなくても席は空いてることが多いです。夜は予約しないとムリだと思います。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

きょう夕方、外出したときにauのLTEがつながらなくて再起動を繰り返してたんですが、回線障害中だったようで。

▼auデータ通信がご利用しづらい状況について
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_01_00012090.html

16時1分から継続中とのことです。

自分の場合、再起動すればつながることもあるので、まったくつながらないわけではないですが、ダメだと数分間は再起動しても初期化しても復活しないような感じでした。

LTEがつながらなくても3Gの方がOKならいいんだけど、うまく連携できていないようで3Gも掴んでくれませんでした。

auでの障害はiPhone絡みではちょくちょく発生していますが、Android系はそんなに問題なかったのでちょっと意外。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

お寿司屋さんの天丼

今年の1月ごろだったと思いますが、水道橋のお寿司屋さん「日向丸」(ヒナタマルではなくヒナトマルと読むそうです)のランチに行ってきました。

友達が働き始めたので、どんな感じで働いているのかチェックがてら行ってきた感じです。

写真の通り、海老2本、穴子などがドドンとのっているボリューミーな一品でした。やはりお寿司屋さんだけあって海老がプリプリしていて美味でした。

あと、あなどれないのが味噌汁。お代わりしたいなぁと思ったのは秘密です。

ここまで紹介しておいてなんですが、今はランチ天丼はメニューからなくなっている可能性もありますのでご注意あれ。

posted by おむすび@カラオ | トラバ(0)

初の渋谷ヒカリエ

先週のことなんですが、初めて渋谷ヒカリエに行ってきました。

池袋から地下鉄副都心線で出向いたので、改札出てエスカレーターに乗ればすぐビルに到達できてちょっと感動。あれは駅ビルって位置づけなんですかね...。

詳細を書くといろいろあるので少々ぼかし気味に書きますが、オフィス層の結構上層階に足を運んだので、眺めが素敵でございました。

エレベーターホールの壁が窓ガラスになっていたので、エレベーターを待つ時間がそんなに苦にならなかったです。

あんなところで働いたら気分いいだろうなぁ。。。

ただ、帰りは井の頭線を利用したんですが、ヒカリエから井の頭線が遠い遠い...。

将来的には銀座線も現在位置よりヒカリエ寄りにホームが移転するようなので、井の頭線から他社線への乗換が不便になりそうなのは残念ではあります。あまり井の頭線に乗らないのでそれほど支障はないんですけどね。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

地震多すぎ

三宅島で震度5強、宮城県で震度5弱と、きょうは大きな地震が相次いでいますね...

スマホに入れている「なまず速報」が頻繁に反応をしています。あと、きょうは久しぶりにテレビで緊急地震速報が鳴ったのを目にしました。

ちょうど18時のニュースを見ているときに例の音がなったのでちょっとあせりました。。。

ちなみに、微妙になまず速報の方が遅かったですが、両方とも揺れはじめる前に音が鳴りました。なまず速報にはいつもお世話になりっぱなしです。

地震情報を確認してみると、きょうだけで震度3以上が8回で、うち7回が三宅島に集中しているとのこと(一覧を見ただけだと三宅島では6回と見えますが、12時22分頃に震度3を2回記録していると気象庁では判断しており、7回が正しいです)。

気象庁によると三宅島の火山活動には特段の変化がないとのことですが、こう頻繁に地震が発生するとどうしてもそういうよくないことを考えちゃいますよね...。ちょっと怖い。

・気象庁 三宅島近海の地震について
http://www.jma.go.jp/jma/press/1304/17a/201304171900.html

・気象庁 地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

小ネタ2つ

1.東京スター銀行の口座開設申込

きのう取り上げた「1週間定期預金」を実際作ってみたかったので、きょう東京スター銀行のスターワン口座開設申込をしてみました。

ちゃんと確認してなかったのですが、ゆうちょ銀行やセブン銀行のATM利用手数料が月8回分までは翌月にキャッシュバックされる(最大で預金平均残高の10%)で使えるようなので、支店が近くになくても使い勝手は確保できそうです。

2.時差回数券

1月に書き込んだネタなんですが、私鉄の「時差回数券」について。
平日10~16時に使用が限定されている時差回数券は、16時過ぎに下車できるのか、ってハナシですが、まったく問題なくできました。

記憶があやふやなんですが、とりあえず16時半ぐらいに下車してもフツーに自動改札を通過できました。ご報告まで。

当ブログ、今回の記事に限らず「今後、レポしたいと思います」とかいいつつ放置しているネタが結構あるかと思います。ホントすみません。。。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

1週間定期預金が気になる

長期間は寝かせないけど、数ヶ月程度のある程度の期間だけ寝かせておくお金は定期預金にしています。

預ける際には、口座を持っている銀行間で金利の比較をしますが、劇的に差がないのが現状です。

都市銀行はそれなりの金利しか付けないので、選択肢はソニー銀行、セブン銀行、楽天銀行などのネット系銀行になってきます。

直近で預けたのは、4月に入ってからだったので、セブン銀行を選択しました。3月までは他の2行でもキャンペーンを行っていて金利が高かったのですが、いずれも期間が終了してしまったので選択肢からはずれました。

ちなみに現在の定期預金金利(1ヶ月もの)は以下の通り。

セブン銀行ソニー銀行楽天銀行
0.10%0.06%0.03%
※4月7日現在。各社サイトより。
※セブン銀行は普通預金の金利を2倍にするキャンペーン中のため、定期預金金利も連動して高くなっている模様。
※ソニー銀行は3ヶ月ものが0.03%、5年ものでも0.057%と、1ヶ月定期より金利が低くなっています。
※楽天銀行では、楽天証券口座開設者に対し普通預金金利が0.10%になる「マネーブリッジ」サービスを展開している。

で、きょう発見したのが、東京スター銀行の「スターワン1週間円預金」。

1週間という超短期の定期預金ですが、金利が0.25%とかなり高めに設定されています。10万円から預金可能なので敷居は低く、預金保険制度の対象なので万が一の時もとりあえずは安心です。中途解約の場合は金利が0.002%で計算されてしまいますが、もともと預入期間が7日間という商品なので1週間耐えれば満期を迎えて引き下ろし可能で、この部分はそんなに心配しなくてもいい気がします。

気がかりなのは支店が近くにない点と、台湾の中国信託商業銀行が買収交渉を進めていると報じられている点。そういう意味では経営が盤石かというと何ともいえませんが、連結自己資本比率は10.92%(2013年3月期中間期)でまぁまぁなのと、預金保険制度でカバーされている点をもってOKとしますかね。

もちろん、当たり前の話ですが、1週間定期なので市場の情勢によっては金利が引き下げられる可能性があり、ずーっと0.25%が確保されるわけではない点も注意が必要です。

ちなみにワタクシ、学生の頃バイトした先で、給与振込口座に東京相和銀行を指定されていたので、東京スター銀行の前身である東京相和銀行の預金通帳とキャッシュカードが手元にあったりします。

なお、似たような商品として、新生銀行に「2週間満期預金」というのもあって、こちらも0.20%と金利が高めです。ただ、50万円以上という制約があります。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

いやぁ、エクセルの関数って奥が深いですね。

当月末を自動的に表示させたいと思っていたんですが、関数を使えばカンタンにできることを発見。

答えは、

=DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY())+1,0)

です。

メモ書き程度に解説。

まず「DATE」は、「DATE(年,月,日)」のように、3つ数値を入れてあげると日付が出てきます。

例えば

=DATE(2013,4,1)

とすれば、2013年4月1日が出てきます。

月末を出すには、DATE関数で日付にゼロを指定するのがポイントで、「DATE(2013,4,0)」なら、2013年4月1日の1日前で2013年3月31日となります。

余談ですが「DATE(2013,4,-1)」なら、4月1日の2日前で3月30日がちゃんと出てきます。

ここまでくればあとはカンタンですね。

=YEAR()
=MONTH()

は、それぞれ年の数値、月の数値を出してくれる関数です。

=TODAY()

はきょうの日付をだしてくれる関数です。この2つを使って、

=YEAR(TODAY())
=MONTH(TODAY())

とすれば、それぞれ今日の年の数値、月の数値を出してくれます。

=DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY()),0)

とすると、先月末日が出てしまうので、月の数値をプラス1してあげれば今月末(数式的に言えば「来月1日の前の日」)が計算されます。

エクセルの関数は自分が必要な部分だけつまみ食い的に知っているので、一度本でも買って全体的に把握しておきたいなとずーっと思いつつ、いまだ勉強に至っていないんですよね。。。

[4/5 0:15更新]
関数式の一部を色づけして見やすくしてみました。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

きょうは、外出中ずーっとスマホがLTE電波をつかんでくれない一日でした。

今使っているauのHTC J butterflyはよほどのことがない限りきちんとLTE電波をつかんでくれるのですが、きょうはほとんど3Gしかつかまなかったんですよ。

最初は気のせいだと思っていたんですが、いつもLTE電波をつかむ場所でもまったくもってLTEをつかまず、これはおかしいぞと思い至りました。

それからは、機内モードをオンオフしたり、電源をオンオフしたり、SIMを抜き差ししたり、といろんなことをしたものの回復せずでした。

こうなったら初期化するしかないかと覚悟を決めつつ、電源ボタンを13秒以上長押しして強制再起動をかけたら、サクッと無事復旧できました。

普通に再起動する(電源ボタンを長押しして出てくるメニューから再起動をかける)よりも、強制再起動の方が強力(?)に再起動できるんですねー。初めて知りました。

調子が悪いときは強制再起動を試すのはオススメです。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

このアーカイブについて

このページには、2013年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年3月です。

次のアーカイブは2013年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3