カラオ編集長のひとりごとver.3 (2009年1月スタート)。
2003~2006年のひとりごとはver.1、2007~2008年のひとりごとはver.2として別途保存。

2013年3月の一覧

きのうの「楽天マートの配達遅延問題を考える」の続きです。楽天マートには配送拠点がいくつあるのか気になって調べてみました。

まずはその前に、ネットスーパーについて整理してみます。ネットスーパーには大きく2つのタイプがあります。

1つが専用拠点型。ネットスーパーの商品を保管し発送するための専用拠点が用意されていて、注文した商品はその拠点から配送されるタイプです。

もう1つが実店舗型。専用拠点型のような拠点は用意せず、スーパーの既存店舗の店頭に並べられている商品を活用し、注文した商品を既存の各店舗から配送するタイプです。

主なネットスーパーを分類してみると、サミットや楽天マートが専用拠点型、イトーヨーカドーや西友が実店舗型となります。イオンも実店舗型ですが、都内に「イオン調布センター」という専用拠点ができているようで、実店舗と専用拠点の併用になっているようです。

整理も終わったところで本題をば。楽天マートの拠点数ですが、楽天が発表した公式のリリースに書いてありました。

▼楽天の食品宅配サービス「楽天マート」の対応エリアが拡大
http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2013/0311_01.html

発表によると"6つの配送拠点体制の整備"となっています。

ただ、生鮮食品を6つの拠点に置いておくのは効率が悪いような気がするんですよね...。

きのうも比較で取り上げたサミットは、東京都と神奈川県(いずれも一部地域)の配送エリアを3つの拠点でカバーしていまして、拠点の住所もサイト上に明記されています。

▼お届けサービスエリア
http://summit-netsuper.com/about/guide/servicearea.htm
(ページ下部に配送センター所在地一覧も)

楽天マートの場合、サミットネットスーパーと違って千葉県と埼玉県の一部もカバーしているので拠点数が多くなっても不思議ではないものの、2倍の拠点が必要なのかはよく分からないところがあります。

で、もう少し探ってみたら、こんなのがありました。

▼【平和島★3月下旬open予定】【高島平】の2勤務地♪週1日~勤務OK!働きやすさ◎2月中旬研修Start
http://www.froma.com/RQ29919472_ED1/

求人情報を確認すると、高島平と平和島に事業所があるようです。楽天マートはセンター業務を伊藤忠食品に委託しているので、おそらく伊藤忠食品の拠点の一部を間借りしているのでしょう。

現に高島平事業所の住所にある建物は「伊藤忠食品高島平物流センター」ですから。。。

楽天が新規に物流センターを立ち上げているとなると、センター内の品質ってどうなの?と思ってしまうのですが、伊藤忠食品という食品卸が手掛けているのでそのあたりは大丈夫なんじゃないかなと。あとは配送業者がどうなってるのかってのがありますが。

いずれにせよ、徐々に混乱も収まってくるはずで、個人的にはサービス内容自体は悪くない印象を受けるので、少し様子を見て試してみたいと思います。さすがに"祭りに参加"(きのうそう書きましたが)は厳しいかなぁ...。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

楽天のオンラインスーパー「楽天マート」が、注文しても届かないと問題になっているようです。

やまもといちろうBLOGで第一報を目にして、楽天マートのレビューページを確認してみましたが、確かにすごいことになっています。

レビューから少し引用させていただきますと、

・12日着で注文した食材が14日の22時半に届く(しかも注文した商品の一部しか届かない)
・コールセンターに問合せて「23時過ぎに届く」といわれ待っていたが、結局深夜1時になっても届かない

などなど、大惨事になっております。

楽天マートは3月11日から、配送エリアを一気に拡大させていまして、拡大にともなう注文の集中が遅配の原因かと思われます。

どれだけエリアを拡大したかというと、10日までは東京23区のうちの13区と埼玉県内の4市だったのが、11日から東京都内の大部分、神奈川県の一部と千葉県の一部まで手を伸ばしています。

▼楽天マートのエリア拡大

上の図で緑色のところが従来の配送エリア、ピンク色のところが新規に拡大したエリアになります。面積は計算していませんが、地図をみた限りでは一気に3倍ぐらいになっています(横浜市は一部のみエリアですが、区分けができなかったので全域に色が付いています。そこは差し引いて見て下さい)。

しかも、従来のエリアには新宿区や渋谷区など住宅地が一部に限られているところもありますが、今回の拡大エリアは東京や千葉の市部ですから、エリアのほとんどが住宅地なわけで、面積の拡大以上に注文が入る可能性もあったわけで、これはどう考えても拡大しすぎですよね。

同業他社のサミットネットスーパーは、以下のように少しずつエリア拡大を行っています。

▼サミットネットスーパーのエリア拡大

(2010年7月分。こちらの画像を一部改変しています)

2010年6月に川崎市の一部(高津区、中原区、幸区)、7月が千代田区・文京区・板橋区・北区、といった具合です。

どれだけ注文が来るのか分からないわけですから、これがフツーの対応ですよね。一方の楽天マートは、よほど自信があったのかエリア拡大を大々的にPRしていました。

新しくエリアになった地元の仙川駅のエキナカにはポスターが貼られていましたし、ウチにも、3月あたまぐらいだったか、楽天マートのカタログが自宅に届いたんですよ。新規登録で最大1000ポイントとか煽ってましたから、そりゃあ注文も集中しますわな。ポイントほしさに注文しちゃおうかと思いつつ、ちょっとひっかかって保留にした判断は間違っていなかったなと。

▼自宅に届いたキャンペーンDM

しかも、未確認ながら、大混乱のさなかにもかかわらず注文受付の中止などは行われていなかったようですから、注文された方は怒り心頭でしょうね。

でも祭りに参加してみたい気もしますので、今から注文してみましょうかね。とりあえずソフトドリンクとか腐らないモノだけセレクトすれば遅延してもそれほど被害は被らないでしょうし。

[3/16 20:20 修正]
サミットネットスーパーの画像が大きすぎたので、画像の差し替えを行いました。

[3/16 20:24 追加]
自宅に届いたDMの写真を追加しました。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

定食屋さんの大戸屋、月イチか2ヶ月に1回程度利用していまして、きょうもランチで使わせて頂きました。

個人的に好きなのが「チキンカツレツ 特製和風デミソース定食」。カロリーが1,000kcalオーバーのヘビーなメニューなんですが、それだけに当たり前ながら腹持ちがいいのと、がっつりキャベツ食べたなぁという気分に浸れる一品であります。

で、そんな大戸屋なんですが、最近オーダーの仕組みが店舗ごとにまちまちでちょっと使いにくいなと。

かなり前は、店舗入り口のレジカウンターで注文と精算を済ませてからテーブルに案内される「前払い」しかお目にかかることがなかったのですが、最近は普通の飲食店のように好きな席に座ってテーブルで注文をして、会計は食事を済ませた帰り際に行う「後払い」が増えているような気がします。

記憶に残っているところでも、地元仙川や笹塚、中野の大戸屋は後払いで、新宿西口スバルビルは前払い、といった具合。しかも地元仙川については、以前は前払いだったのに突然後払いに変更されてて、変更されたことを知らずに入り口のカウンターで待っていたら「お好きな席にどうぞ~」と案内されて驚いたのを覚えています。

ウェブサイトの店舗情報のところか何かに書いておいてもらえるとありがたいんですが、システム変更もあるからそういうのは難しいんでしょうか。

※上で書いた各店舗の状況についても、それぞれ過去に利用したときの記憶をもとにしてますので、今そうなのかは分かりません。利用される際はご注意下さいませ。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

最悪期を脱する

2月末からきのうまで、ぶっちゃけますが、仕事上で何をやってもダメって期間でした。

努力すれど成果が上がらない。。。

あまりの煮詰まり具合に、1月後半から放置していたブログの書き込みなんぞを再開して現実逃避してみたり(ブログが現実逃避の道具みたいで、それはそれでどうかと思いますけどね)。

でもきょう、ようやく報われる出来事があってホッとしました。

ありきたりな言葉だけど「なせばなる」っていうのは真理なんですかね。

にしても、今だからそんなこと言ってますが、きのうまでは正直しんどかったですわ。ふぅ。

なんか、光が見えてホッとして、またブログ書くのが途絶えたりして(汗)

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

新宿に馬車

きょう、新宿東口で馬車を発見。

スマホ持ってるんだから写真撮ればよかったんですが、ちょっとチャンスを逃してしまいました。

馬車は、バーニーズニューヨークのPRのものみたいで、ちゃんと馬車の上に人も乗ってました。

サイトを見たところ、きょうは終日閉店で明日リニューアルオープンぽいですね。

にしても、ただでさえ混雑している新宿の街で、馬車を出す必要があったのだろうか。。。

当然、馬車の回りにはガードマンが取り囲んでいて、歩行者に注意を促していました。

ていうか、馬車を走らせるのには、警察とか関係各所に了解を取る必要があるのかな、なんてふと思っちゃいました。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

スマホの画面が割れる

まずはこちらをご覧下さい。

ということで、スマホの画面が割れました。

最寄り駅から自宅に向かう道すがら、歩きながらスマホを操作していて、ふとした瞬間に道路に落としてしまいました。

たった1回落としただけで、こんなにあっさり割れちゃうもんなんですね。。。

9日(土曜日)の14時過ぎにauの安心ケータイサポートプラスに電話したところ、翌日(日曜日)宅急便でばっちり届いて助かりました。

画面が割れているだけで操作はできたので、おさいふケータイのチャージ分や各種データの移行作業を行って、ほぼ問題なく復旧できました。

壊してしまったスマホは、郵便で送り返すようで、専用の封筒が入っていました。

封筒にはプチプチも入っていたんですが、宅急便で送り返さなくていいのかちょっと心配。まぁ既に壊れている端末なので、そこまでしなくてもいいんですかね。

ちなみに、送付先はこうなってました。

---
東京都品川区勝島1-4-3 No.3大井免震3号倉庫5F
KDDI株式会社 安心ケータイサポート配送センター
---

posted by おむすび@カラオ | トラバ(0)

3月1日開店「ShoesForest」

地元仙川で、昨年閉店となったドラッグストアの「ウエルシア」の建物に新たに入ってきたのが、オリンピックグループの靴専門店「ShoesForest(シューズフォレスト)」。

開店初日に足を運んでみました。

が、残念ながらワタクシ的にはイマイチな感じ。というのも、自分、足のサイズが28.0cmでして、きょう店内をざーっと眺めた感じ、どうやらメンズは27.0cmまでしか品揃えしていないっぽいです。

店員さんに声がけしてないのでもしかしたら「大きいサイズ」のコーナーとかあるかもしれないのですが、一巡したところ発見できず。

自宅に戻って、公式サイトにアップされていた広告を確認してみたんですが、28cmまで取り揃えているのはごくわずか(それでも何種類かはありましたので、まったくないわけじゃないみたいです)。

実は1月、スーツ用の紳士靴がいきなり履けなくなるアクシデントが発生して、急遽地元のABCマートに駆け込んで購入したことがあるのですが、ABCマートには28cmの靴もフツーに何種類かあって無事購入できて助かったことがあるので、それとの差がどうしても感じられちゃいます。

(ちなみに仙川にはABCマートが2つあったりします。地元民じゃないと意味不明だと思いますが、ワタクシは島忠ホームズじゃない方で買いました。)

まぁまだ初日ですから、これから品揃えが増えればいいなと前向きに期待したいと思います。

でもなぁ、正直あの場所に靴屋、、、集客力的に大丈夫なのだろうか。目と鼻の先にあるいなげや・しまむらのお客さんを取り込もうってことなんだろうと思いますが。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

このアーカイブについて

このページには、2013年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年1月です。

次のアーカイブは2013年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3