カラオ編集長のひとりごとver.3 (2009年1月スタート)。
2003~2006年のひとりごとはver.1、2007~2008年のひとりごとはver.2として別途保存。

2010年1月の一覧

HDDの購入で失敗しました

前回の書き込みで取り上げたように、USB外付けHDDを作るため、コレガのHDDケースとセットで購入したのがSeagateの「ST31500341AS」なのですが、そういえばSeagateのHDDって1年前に大規模な不具合を起こしていたんですね。

自分のHDDが今いくらで売られているのか気になって、カカクコムで型番から検索したらページ上部の目立つところにお知らせとして「本製品はファームウェアのバグにより、アクセス不能となる可能性があります。」との警告が表示され、はじめて事態を認識しました。

そのあといろんなサイトを見ていてようやく、いやぁそういえばそんなことあったなぁと思い出しました。当時、ニュースサイトで間違いなく何度か目にしていましたが、過去の話としてすっかり忘れてました。

まさかあれから1年たって購入したHDDにも呪縛が残っていたとは...。

シリアル番号から、自分のHDDが問題ある製品かどうか調べられるようで、さっそくHDDケースからHDDを取り出してシリアル番号をチェック。自分のHDDは運良く対象外でした。

ただ、Seagateはアクセス不能になるトラブルのほかにも、代替セクタが増加するなどいくつも問題を抱えているようでして、これを知っていれば間違いなく日立かWestern Digitalを選んでいましたよ。

とりあえず現時点では特段トラブルもないし、ひかりTVの番組録画用に使っているので重要なデータが吹っ飛ぶワケではなく「まぁしょうがない」となんとか割り切れるかなぁ。だましだまし使い続けるしかないんでしょうね。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

ひかりTVをHDDで録画する、の後編です。

ひかりTVのチューナーにUSB外付けHDDを接続するだけで録画ができる新機能、事前に用意しておいたHDDをつなげてみたもののうまくいかなかった、、、というのが前編

新たにHDDを買うのはちょっとな、と思い、家にあった1.5TBのHDDで試してみることにしました。

とはいえ、1.5TBのHDDはパソコンにつなげて使用中ですからいきなりひかりTVのチューナーにつなげられるワケではありません。中身を空にする作業に迫られました。

1.5TBのHDDに入っている600GB超のデータを、ひかりTVの録画には使えなかった320GBのHDDと、内蔵HDDの余裕分(約150GB)に移し替えました。

移行先の容量の兼ね合いから、移行の前段階として100GBぐらいデータを削除しました。手を付ける前はそんなに減らすのは無理なんじゃないかと心配していたんですが、やればできるもんですね。かなりばっさり削除してなんとかデータ量を減らしました。

データ移行にまるまる1日かかって、ようやく空になったところでチューナーに接続。

果たしてうまくいくのかものすごく心配だったのですが、今度は何の問題もなく接続直後に認識、無事録画が可能になりました!めでたしめでたし。

いきなり200時間以上録画できるようになったので、今はバシバシ録画予約をいれてとりためています。いったいいつ観るんだ?って話なんですが、ボタン一つで削除もできるので「とりあえず録る」姿勢で猪突猛進中。

ちなみにうまくいったのは、コレガのHDDケース、CG-HDCEU3000FにSeagateのST31500341ASを入れたものです。

コレガのケースは前面からHDDを差し込むだけで使えるし、ネジなど使わずすぐに取り出せるので、複数のHDDを使い分けることもできて便利そう(まだ1つしかSATA HDDがないので実際に交換したことはないですが)。

ただし、メーカーサイトにあるような"イジェクトボタンをワンプッシュして取り出せる"ってのは誇張かと。実際、ボタンを押してもHDDがポンッと出てくるわけではなく、ケースをさかさまにして少し振らないと出てきません。まぁでもそんなに頻繁に交換するものじゃないだろうし、ポンッと出てきて落下しちゃったらまずいですから、こんなもんじゃないでしょうか。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

エキナカでやり合う男女

ほんのさっきのことなんですが、自宅に戻る途中でちょっと凄い光景を目撃。

駅のホームにある待合室で男女がかなり激しくやり合ってました。

まぁ部類としては痴話ゲンカなんでしょう。さすがに殴り合いのケンカではないものの、つかみ合い、雑誌やマフラーなどが飛び交う光景をホームで見てしまいました。

別にケンカするなとはいいませんが、公共の場所、しかも全面ガラス張りで外から丸見えの待合所でそれをしちゃぁダメでしょう。そんなことされたら他の人が使えないですし。

ちなみに、女性の方が強そうでした(汗)

ワタクシもそんなにじっくり観察してないので見た範囲での判断になっちゃいますが、キホン物を投げてるのは女性で、男性はおさえにまわる感じ。ケンカの原因が男性にあったんでしょうかね。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

いかめし&ひっぱりだこ飯

「ひかりTV」録画バナシは次回に繰り越しまして、駅弁のお話を。もうきのうで終わってしまったんですが、新宿の京王百貨店で駅弁大会が開催されていました。

先週、2つほど駅弁を買い求めたのでその記録をば。購入したのは「いかめし」と「ひっぱりだこ飯」。

いかめしは言うまでもないと思うほどの定番メニューなんですが、できたてで温かいってのがうれしいですよね。

駅弁大会によく行く知人曰く「あれは買ってすぐ食べるのがベスト」とのこと。確かに休憩スペースが用意されていますから、そこでイートインすれば はふはふ とはいかないまでもあつあつを食せるんでしょうね。ワタクシはそこまではしませんでしたが。

ひっぱりだこ飯ははじめて食べました。

ひっぱらないと出てこないほど大きなたこが入っているのかとちょっと期待したものの、まぁ1000円以下のお弁当にそれを求めるのは酷ですかね。とはいえそこそこの大きさのたこがあり、穴子も入っていておいしくいただけましたー。

【以下、告知】
karao Diary3の裏(?)サイト「あまかつ日誌」をこっそり先月末から仮開設しましたー。どんな内容のサイトかはいちばんはじめの書き込みをみていただくとして、こちらもよろしくお願いします。
posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

フレッツ光で地デジ、ケーブルテレビのサービスが利用できる「ひかりTV」。自宅は方角的にスカパーのアンテナを付けられないし、テレビのアンテナが地デジ非対応なこともあって、光ファイバーの契約とほぼ同時に契約して、主に音楽と海外ドラマのチャンネルを楽しんでいます。

で、このひかりTVがついにハードディスク録画に対応してくれたんです!ひかりTVのチューナーについているUSB端子に、USB外付けハードディスクを付けるだけで楽しめるお手軽さ。

しかもこれだけでハイビジョン画質での録画もOKとのこと、いまだVHSビデオデッキしかない自宅のTVまわりのスペックが一気に改善できる!と思ったわけです。

一応観たい番組はパソコンで録画していたんですが、録画専用にしているパソコンが古くてかなり調子が悪く、最近では録画が失敗することもしばしばというありさまだったので、12月に届いた番組ガイドで一報を目にしたときから「まだか、まだか」と待ちわびていました。

事前にサービス開始が1月15日、とアナウンスされたので、すぐにでも録画ができるよう、ほとんど使っていなかった320GBのIDE HDD(日立のHDT725032VLAT80)を空にして準備万端だったのですが、、、

実際にサービスインし、チューナーにHDDを接続しても、、、認識されない(汗)

電源を切って再チャレンジしたりいろいろ試行錯誤してもダメでした。疑ったのが、外付けケースであるRATOC SystemのU2-IFK1。ラトックのケースは独自仕様なのでダメだけど、フツーのハードディスクケースだったら大丈夫だろうという結論に至り、サービス開始初日からの録画生活はあきらめました。

翌日、ハードディスクケースを選びにヨドバシカメラへ。商品をざっと見て1980円と一番安かったタイムリーのGROOVY 3.5"HDD CASEをセレクトしました。安さに惹かれたんですが、ネジ不要で組み立てられるし、PS3やREGZAでも動作確認済なのでひかりTVのチューナーでも大丈夫だろう、と勝手に判断しました。

自宅に戻り、ハードディスクを装着。USBをつなげてみたんですが、、、またまた認識されず。

問題はケースだから、ケースさえ取り替えれば無問題と思い込んでたので呆然としましたよ。

ここにきて、ケースではなくHDDの問題か?と思い至り、次の一手に悩みました。

一番安全なのは、ひかりTVが動作確認済としている、バッファローかアイ・オー・データのHDDを購入すること。1万円弱で購入可能とはいえ、そこまですべきか微妙なライン。そこまでするなら、もう数万円出して新しくパソコン作ってそこに録画するとか、Blu-rayレコーダ買っちゃうってのも範疇に入ってきます。

もう1つの方法が、この前購入したばかりの1.5TBの外付けハードディスクを流用すること。お金はかからないですが、すでに600GBぐらい使っているのでそのデータをどこかに避難させる必要があります。しかも、これをつないだところでうまくいく保証がない。

散々悩んで、どうしたかというと、、、(続くw)

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

ボトル持参

今年に入り、作業場にボトルを持ち込むようにしました。

いままではコンビニで牛乳パックに入った烏龍茶(だいたい500ml)を買っていたのですが、コンビニに行くとどうしてもお菓子などをついで買いしちゃって無駄だなぁと。烏龍茶自体も安くないし。

ということで、正月の休みにいろんなお店を回って探してきました。

実は、友達が無印良品で購入したというボトルが値段の割になかなかよさげで最初はそれにする予定だったんですよ。で、昨年末に何軒か無印のお店を探したものの見あたらず、もう販売中止になったんだなとあきらめまして。

※ちなみに、今MUJI.netを探したらありましたよ!なんてこった。とはいえサイトによれば新宿の無印には在庫がない模様。かなり販売店が限定されてますな、コレ。

年始に地元の雑貨屋さんを2軒、ドン・キホーテ、スーパー、東急ハンズといろいろなお店を巡って見て、結局地元の雑貨屋さんで1000円ちょいで購入してきました。

容量は350mlだと物足りないので500mlにしてみました。使い始めて1週間、カバンに入れてもさほどかさばらず、なかなかよい買い物だったかな。

上の写真だけだと誤解されそうですが、カバー付きですよー。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

地元、仙川駅が閉店&開店ラッシュです。

まず、テナントが入っているビルの立て替えにともなって、ケンタッキーフライドチキンが閉店しました。隣にあるミネドラッグも今月中に閉店するようです。

それから、1月末から2月にかけてクイーンズ伊勢丹の2階に入っているクイーンズドラッグとダイソーも閉店予定とのこと。

ケンタッキーは2月末までいったん休業(=その後復活)する旨公式サイトに書かれていますので、復活に期待ですね。頻繁に

行くワケではないけどたまーに食べたくなるので欠かせません。

一方、クイーンズ伊勢丹の2階はどうなるかというと、どうやらクイーンズドラッグはサンドラッグに、ダイソーの跡には無印良品が出店する模様。

こちらはまだ公式発表はされていないようですが、クイーンズ伊勢丹の店員さんから聞いたので間違いないかと。

無印ができるのはうれしいけど、あの売り場の広さだと品揃えは期待できなさそうだなー。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

寅年だからって

ラジオを聞いていて思わずツッコミたくなったんですが。

.
.
.

いくら寅年だからってMAX「TORA TORA TORA」流すってのはどーよ(汗)

1996年リリースなので実に14年前の作品。。。そんな前なのか-。いや、好きですよ。好きですけどね。寅年ですから、っていう流れで聞かせるもんじゃないんでわ??

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

なかなかアップできませんでしたが、ようやくこの書き込みができました-。

正確には年末というほど押し迫ってはいない頃ではあるのですが、串揚げのお店に行ってきました。

串揚げというと、自分は「ソース二度付け禁止」的な関西の雰囲気を最初にイメージしますが(あれはあれで行ってみたいですねー)今回の「串家物語」はバイキング形式のお店。

各テーブルにはフライヤーが用意されていて、自分で好きなものを好きなように揚げるスタイルです。揚げるネタやソースなどはそれぞれ専用のコーナーにあるので、そこに取りに行って選び放題なんですね。

ネタは、エビや豚肉、野菜などのフツーのものに加えて、スマイルポテト(写真のです)やチーズなどユニークなものも揃っていました。

もちろんパン粉とかもテーブルに持ってきて自分で付けるんですよ。

これが妙におもしろい。パン粉付けて、フライヤーに投入、時間を見計らって取り上げる。その繰り返しなんですが変にテンションが上がっちゃいました。

ただ、疲れる(笑)

揚げる→食べる→ネタ取りに行く、、、の繰り返しだし、食べ放題だから量も追い求めたいから(大汗)のんびり食べられない。

しかもネタは火の通りをよくするため一口か二口で食べられるようなサイズですから、揚げても揚げても最初はそうそうお腹がふくれるわけじゃない。

揚げるだけ揚げて作り置きすればいいんでしょうけど、やっぱり揚げたてを食べたいじゃないですか、はふはふしながら。そんなこんなで2人で70串ぐらい食べたような気がします(当日はしっかり串の本数をかぞえたんですが、メモってなかったので忘れちゃいました)。

ちなみに串揚げのネタ以外にも、うどんや炊き込みご飯、サラダなどサイドメニューも結構ありましたよ。

値段は90分食べ放題で2625円。プラス1000円でアルコール飲み放題にもできるので、値段を気にせず飲み食いできるのは安心ですな。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

食べ歩きログ、放置しているわけではないのですがもう少しお待ちくださいませ。

ということで、きょうはお酒を飲みながらお台場の夜景が楽しめる限定イベントのご紹介。

新橋と豊洲を結ぶ「ゆりかもめ」が、2月10日に1日限定で「夜景列車」を運行します。

夜8時22分に有明駅を発車、フジテレビなどがあるお台場を通り、レインボーブリッジをわたって日の出駅まで向かいます。そこで今度は折り返して、豊洲駅まで向かうという、往復で約1時間程度臨海副都心の夜景を堪能するというプラン。

大人1人2300円と決して安くないですが、東京の地酒(日本酒)がついて、しかも車内への飲食物の持ち込みもok。好きなお酒を片手にのんびり過ごせるワケです。

これ、なかなかなんじゃないでしょうかね。ただ、応募が明日までっていうのがネックかも。もっと早く取り上げたかったですが、まぁ知ったのきのうなんで致し方ないですかね。都合のつく方は是非。

ちなみに、ゆりかもめの一車両をまるごと貸し切ることもできるようです。その際のお値段、300名までで片道11万1000円、往復で22万2000円。数十万単位かと思ったので、そこからすれば意外と安く貸し切ることができるようです。お金に余裕のある際はこちらもアリですな、はっはっはっ。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

ぬおー

使い始めたばかりの1.5テラのハードディスク、いつのまにか残り1テラを切って500ギガぐらい使ってました!

容量がでかいと削除しなくなるもんですねー。

ということで、時間がないので今日はこれにて失敬(大汗)

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

日経新聞の策略にはまる

食べ歩きログ、まだ1つネタがあるのですがきょうはおやすみします。

で、きょうの話題は日経新聞。今年1月から朝・夕刊ともに20円ずつ値上がりしました。

夕刊はほとんどいらなかったので今までは駅やコンビニで朝刊だけ購入していたのですが、値上がりで「朝刊だけ店頭で買う」のと「月極購読料」の差がほとんどなくなってしまいました。

(月極価格)4383円
(値上げ前)140円×26日程度(*)=3640円
(値上げ後)160円×26日程度(*)=4160円
(*)日曜日の朝刊は滅多に買わないので30日より少なめです。

ということで、今月から久しぶりに月極での購読を再開しました。年末の30日に申し込んで元日から配達が無事スタート。便利なもんです。

でもこれ、完全に日経の策略にはまったってことですよね。月極購読は店頭販売の利用者と違って安定したお客さんになるわけですから。

今春スタート予定の「電子新聞」も、日経新聞との併読プランをメインにするようですから、店頭価格の値上げといい、儲けの源泉である月極購読を強化する方向なんでしょうね。

さてさて、電子新聞の方はいったいどんな値付けにしてくるんでしょうか。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

冬休みの宿題感覚で、溜まっていた飲みレポートをまとめてアップする"食べ歩きログ"の2回目は焼肉。

前回、ニク食べに行ったはずなのにお会計の約半分が生ビール代に消えた情熱ホルモンにリベンジしてきました。

今回は前回の反省も踏まえ、(1)前回食べてなかった部位をしっかりおさえてメニューを制覇する(2)ビールは控えめに、を心に誓っていざ出陣!したはずなんですが、、、

誰だ、ビール11杯も頼んだのは!(大汗)

ということで、残念ながら(2)はかなわず。ちなみに、今回の総額に占める生ビールの割合は約43%。前回の約45%とほぼ変わらず、というかむしろ、ビール以外のにごり梅酒も入れたら約46%で前回超えしてるワケです。ははははは。

ただ、部位制覇の方は結構自信があるんですよ。メニューを手に持ち、2人で1つ1つ「これ、前回食べたよね」「これは食べてないな」と確認したんですから。

前回の書き込み、今回のレシート、そしてサイトにあるメニュー一覧をもとに比較してみたところ、結果は...

●レシート

メニュー1回目(前回)2回目(今回)
シロ--
マメ-1
ハナハナ1-
豚アゴ11
タンナンコツ-2
レバー-1
ギアラ11
焼センマイ11
ハチノス11
コリコリ-1
豚トロ--
コブクロ11
ハツ--
タンもと-1
シビレ1-
シマチョウ1-
ガツミノ-1
タン--
マル腸11
リップ1-
ツラミ-1
ウルテ--
ホルモン-1
上ホルモン1-
豆もやし1-
クッパ1-
枝豆1-
ししとう-1
エリンギ-1
生ビール1011
にごり梅酒-1
1人あたり5,585円6,545円

むむ、むむむ。。。
漏れまくりですわな。

まだ食べていないのは「シロ」「豚トロ」「ハツ」「タン」「ウルテ」の5種類。豚トロとタンはホルモンっぽくないからって理由で強いて食べてなかったので問題ないのですが、そのほかの3種類は、完全に忘れていたことになります。

これは再リベンジするしかないでしょう!(←ニク食べる言い訳ができた!)

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

昨年末の飲みで、ブログにアップしておきたいものがいくつかあったので、冬休みの宿題みたいな感覚でまとめて書き込んでおきたいと思います。

1軒め、ふぐ。

ふぐ食べに行こう、ということで親とふぐ食べに行ってきました。ちゃんとふぐ食べるのははじめてで、隣駅にあったふぐのチェーン店「玄品ふぐ」に。

事前にコースメニューで予約をしていたのでスムーズでした。テーブルもお店の一番奥でベストなポジションでした。

ふぐを食べたことがある人がことごとく「ふぐじゃお腹にたまらない」などというもんだからいまだ質も量も追い求めるワタクシとしてはものすごく不安だったのですが、結論から言うとたらふく食べて大満足でした。

湯引き、てっさ(お刺身)、唐揚げ、てっちり(ふぐ鍋)、雑炊とひととおりいただきました。ふぐ以外の肴があればありがたいとは思うけど、なくても無問題でした。

驚いたのがてっちり。鍋が出てくるものだろうと思ったら、竹かごに紙をかぶせたものが出てきました。

この時点で初めて、テーブルがIHクッキングヒーター付きになっていることを発見。かごの中には金属の板が入っているので、これで発熱させるようです。

できあがった鍋の写真は撮ったものの、これじゃぁ紙鍋かよく分からないですよね(汗)

紙の鍋なんて不安で不安で仕方なかったんですが何事もなく終了(あたりまえですが)。

楽天で調べてみたらフツーに紙鍋がザルと金属の板(どうやらステンレス製らしい)付きで売られてました。鍋を洗う手間を考えたら便利ですよねこれは。ま、自宅にIHなんてないから当分お世話になることはないですが、いつかのために記憶に入れときたい一品です。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

駅の電光掲示板

地元の駅に、電光掲示板が取り付けられました。

このあと来る電車が2本分表示されるようになって便利になったんですが、、、

こんな感じでたいてい「通過」の表示しかなくて使い物になってない状態なんです。地元の駅は、おおまかに言うと

電車が2本立て続けに通過

そのすぐ後に各駅停車が来る

電車が2本立て続けに通過

というサイクルで到着します。各駅停車が来てから最初の通過電車が来るまでは結構時間があるので、その間電光掲示板はずーっと「通過」だけの表示にならざるを得ないんですね。

そうすると、電光掲示板があっても結局時刻表を見る必要が出てくる、と。

システム上しょうがないんでしょうけど、できれば通過電車のところは1行にまとめて「2本通過電車があります」みたいな表示にし、次に来る電車を表示させてもらえないでしょうか。

びっくりしたのは、この現象、別の駅でも発生しているようで。

京王電鉄さん、せっかくの電光掲示板が宝の持ち腐れになってますよ!

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

一年の計は...

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

せっかくの元日ですから、今年一年お世話になる手帳のお話でも。

ここ2年連続で、HIGHTIDEの「nahe」というブランドのバーチカルタイプ(1日ごと、縦に時間軸があってスケジュール管理がしやすい手帳)を使っていました。ハンズに出向くまでは今年もそれでいいかな、と思っていました。

実際、同じものも販売されていたのですが、2010年版は2009年版と違うフォントになっていたんですよ。そのフォントがどうもしっくりこなくて、残念ながら今回はパスさせていただきました。フォントなんてどうでもいいだろ、ってツッコまれそうですが、これから1年間使うわけですし、どうもそういう部分が気になっちゃうんですよね。

購入候補だったものがダメになってしまったので、そこからいろいろな手帳を開いて眺めての繰り返し。そのうち、メモのスペースがあった方がいいなぁと思い始め、バーチカルから横組みのものに変更しました。バーチカルタイプを使う前の形式に逆戻りしたかたちですが、むしろこの方が自分にあっているのかなぁ、と。

そういえば、もう10年近く手帳を購入しているのですが、一度として「今年は使いこなしたな」と思えたことがないのも事実。かといって今年の目標を「手帳を使い倒すこと」にしちゃうのはなんとなく本末転倒ですよね。。。

posted by おむすび@カラオ | コメント(0) | トラバ(0)

このアーカイブについて

このページには、2010年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年12月です。

次のアーカイブは2010年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3