|  | タイトル | アーティスト | 購入 | ガイド | 
|---|
| 12月7日(Wed)発売 | 
| ■ | BEST | 中島美嘉 |  | デビューシングル「STARS」から、NANA starring MIKA NAKASHIMA名義の「GLAMOROUS SKY」までシングルを網羅したベストアルバム。綾戸智絵プロデュースによる「AMAZING GRACE」新録も加え、計14曲収録。 | 
| ■ | ALL TIME SUPER BEST | 布袋寅泰 |  | 「BE MY BABY」「スリル」「バンビーナ」「POISON」「RUSSIAN ROULETTE」「IDENTITY」など収録のベストアルバム | 
| ■ | Sound drop〜MTV Unplugged+Acoustic live 2005〜 | 矢井田瞳 |  |  | 
| ■ | 黒盤 | 斉藤和義 |  | 「砂漠に赤い花」「歩いて帰ろう」「ドライブ」「わすれもの」など収録した、5万枚限定の完全リマスタリングセレクションアルバム。「白盤」同時発売。 | 
| ■ | 白盤 | 斉藤和義 |  | 「Baby,I LOVE YOU」「やわらかな日」「歌うたいのバラッド」「楽園」「アゲハ」など収録した、5万枚限定の完全リマスタリングセレクションアルバム。「黒盤」同時発売。 | 
| ■ | 官能ブギー | 清春 |  | 「GROOVER」「花柄のタンバリン」「BROWNIE GIRL」「lyrical」など13タイトル収録の3rdアルバム | 
| ■ | CATALOGUE 2005 | BUCK-TICK |  | 結成20周年を記念してリリースされる、初のコンプリートベスト盤。2枚組。 | 
| ■ | スッペシャル!ベストミニ〜2.5枚目の彼〜 | Berryz工房 |  | 「映画 ふたりはプリキュアMax Heart 2 雪空のともだち」テーマ曲「ギャグ100回分愛してください」などを収めた、「ふたりはプリキュア」ファンに向けた企画ミニアルバム | 
| ■ | TIME HAS COME!! | THC!! |  | メジャー1stアルバム。シングル「雪」「夏の夕暮れ」「JUMP!!」など収録。初回盤のみ結成から現在までに制作した10タイトルのビデオクリップを完全網羅したDVD付き。 | 
| ■ | and world | ACIDMAN |  | 「world symphony」「id−イド−」「季節の灯」「ある証明」など13タイトル収録 | 
| ■ | Under the beautiful stars | 松田聖子 |  | クリスマスソングを含む8タイトル収録の新作 | 
| ■ | “GOOD JOB!”CHRISTMAS EDITION | RIP SLYME |  | 今年8月31日にリリースされ初登場1位を記録したベストアルバム「グッジョブ!」の、クリスマス限定バージョン。ジャケットがクリスマス仕様になっているほか、収録内容も8月リリースのベストアルバム(15タイトル)に「運命共同体」をプラスした16曲に。3万枚限定でのリリースとなっています。 | 
| ■ | e+motion | mink |  | 8月にリリースされ最高位21位をマークしたデビューアルバム「mink」に続く、2ndコンセプトアルバム。京成電鉄「京成スカイライナー」CMソング「One Wish」や、「Amazing Grace」など10タイトルを収録。初回盤は2006年度minkオリジナルスケジュール帳仕様に。 | 
| ■ | Thank You For... | 岩田さゆり |  | 1stフルアルバム。「Thank You For Everything」「ひとりじゃない」「不機嫌になる私」など11タイトル収録。 | 
| ■ | 天邪鬼 | Char |  |  | 
| ■ | POPPERS'TRIBE | PaniCrew |  | 3rdアルバム。 | 
| ■ | Romance Latino Selection | 小野リサ |  | 2005年にリリースされた“小野リサ ラテン3部作”からの代表曲を各3曲ずつに、未収録の3曲を加えた全12曲収録したセレクションアルバム。 | 
| ■ | ななせは僕の宝物〜シングル+DVDベスト・アルバム〜 | 星井七瀬 |  | 「ガラスのクツ〜なっちゃん」「STAY WITH MY HEART〜気づいてKIMOCHI〜」「神様 これって恋?」「恋愛15シミュレーション」など収録のベストアルバム | 
| ■ | A Pack To The Future | 石野卓球 |  |  | 
| ■ | それは時にあなたを励まし、時に支えとなるもの | 高橋洋子 |  |  | 
| ■ | あざやか | 空気公団 |  | 山崎ゆかりと戸川由幸の二人となった第二期空気公団にとって最初の音源となる新作。10曲収録。 | 
| ■ | カナシミ | スネオヘアー |  | 4thアルバム。「ワルツ」「悲しみロックフェスティバル」など11タイトルにボーナストラックの計12タイトル収録。 | 
| ■ | SONGS 30th Anniversary Edition | シュガー・ベイブ |  | 山下達郎や大貫妙子率いるシュガー・ベイブが30年前にリリースした作品に秘蔵音源などをプラスしたコンプリート盤。 | 
| ■ | GLARING SUN | J |  | シングル「break」など12タイトル収録 | 
| ■ | glorious | Kimeru |  | 1stフルアルバム、「Answer will come」「LOVE BITES」「OVERLAP」など収録 | 
| ■ | THE BLACK BOX−1995〜2005− | CRAZE |  |  | 
| ■ | Street Revolution | UC a.k.a. DJ UPPERCUT |  |  | 
| ■ | 神々の黄昏 | ALI PROJECT |  |  | 
| ■ | THIS IS ITT | ITT |  | ITT(I THE TENDERNESS)のメジャーデビューミニアルバム | 
| 12月14日(Wed)発売 | 
| ■ | LOVE COOK | 大塚愛 |  | 「LOVE PUNCH」「LOVE JAM」に続く3rdアルバム。「SMILY」「ネコに風船」「プラネタリム」や、NANAトリビュートアルバムに収められた「Cherish」など収録予定。DVD付き盤に加え、「CD+絵本」「CD+フォトブック」の3タイプ発売。 | 
| ■ | 後藤真希 プレミアムベスト(1) | 後藤真希 |  | 「愛のバカやろう」「好きすぎて バカみたい」「やる気! IT'S EASY」「原色GAL 派手に行くべ!」など収録のベストアルバム | 
| ■ | ひとりあそび | 柴咲コウ |  | 1stアルバム「蜜」から1年10ヶ月ぶりの2ndアルバム。「Sweet Mom」など11曲収録で、うち9曲の作詞を本人が手がけています。 | 
| ■ | Coleccion de Oro | LIV |  | ベストアルバム | 
| ■ | Grace | orange pekoe |  | 「Poetic Ore」から約1年半ぶりとなる4th。「君の夜空」「黄金色の羽根」「空の庭」「南風」「Landscape」など13タイトル収録。初回盤のみボーナストラックとして、名ギタリスト、トニーニョ・オルタとのブラジルレコーディング楽曲「太陽のフライト」を収録。 | 
| ■ | OMOIDE IN MY HEAD 4〜丸珍NG&RARE TRACKS〜 | NUMBER GIRL |  |  | 
| ■ | 蝶 | 林明日香 |  | シングル「声」「蓮花」など収録 | 
| ■ | トラビット | トラビット |  | 1stアルバム | 
| ■ | SFKUaNK!! | SFKUaNK!! |  | タイトルの読みは「スフォンク」 | 
| 12月15日(Thu)発売 | 
| ■ | 感情サミット | カラーボトル |  |  | 
| 12月16日(Fri)発売 | 
| ■ | RAGGA AKIKO | 和田アキ子 |  |  | 
| ■ | 愛ゎまぼろし | JOYTOY |  | インリンが“JOYTOY”名義でリリースするミニアルバム。CD-EXTRA仕様でビデオクリップなど収録予定。 | 
| ■ | コンプリート・シングル・コレクション | 稲垣潤一 |  |  | 
| ■ | 純色brilliant | 桑島法子 |  |  | 
| ■ | カブトムシ外伝 | 王様 |  | “ビートルズが初期に演奏した、他のアーティストのカバー曲”を直訳ロックでフルコピー | 
| ■ | TOA | サトル |  |  | 
| ■ | ただいま | 倉橋ヨエコ |  |  | 
| 12月21日(Wed)発売 | 
| ■ | NAMELESS WORLD | コブクロ |  | 5thアルバム。初回盤には、NTT西日本DENPO115ショートムービー「空に想いを」などを収めた「NAMELESS WORLD SPECIAL RARE DVD」と、福岡・名古屋・仙台・札幌で行われる握手会&トークイベントへの応募券を封入。 | 
| ■ | & | 一青窈 |  | 2004年4月リリース「一青想」から1年8ヶ月ぶりとなる3rdアルバム。初回盤はDVD付き。 | 
| ■ | mihimalife | mihimaru GT |  | 1stアルバム「mihimarhythm」から1年3ヶ月ぶりとなる2ndアルバム。「ユルメのレイデ」「Love is...」「恋する気持ち」や、メンデルス・ゾーンの「結婚行進曲」を大胆にサンプリングした「YES」など13タイトル収録。 | 
| ■ | GO 4 BROKE | 餓鬼レンジャー |  |  | 
| ■ | CALLING!! | アマドリ |  | 既発シングル「光〜大切にするべきはその手」「流星」「そばにいるから」など11タイトル収録の1stアルバム。 | 
| ■ | Great Pleasure | Tama |  | 元ポルノグラフィティのベーシスト、Tamaのソロプロジェクト第1弾アルバム。SOUL'd OUTのDiggi-MO'&Bro.HI、wyolicaのazumiらとのコラボ楽曲も収録。初回盤はDVD付き。 | 
| ■ | PARADE〜RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK〜 | Various Artists[BMG] |  | BUCK-TICKのオフィシャルトリビュートアルバム。清春、J、MCU、シアターブルック、ATTACK HAUSや、西川貴教によるバンドプロジェクト・abingdon boys schoolなどが参加。13タイトル収録。 | 
| ■ | プラン・ダ・ムール〜愛がいっぱい〜 | 飯田圭織 |  |  | 
| ■ | よしだたくろう・オン・ステージ!!ともだち | 吉田拓郎 |  |  | 
| ■ | Boy meets Girl | dream |  | 日本テレビ系「くりぃむしちゅーのたりらリラ〜ン」エンディングテーマ「Transit−independence−」を含む6タイトル収録のミニアルバム。DVD付き盤と、ボーナストラック1曲をプラスしたCDのみ盤の2タイプ同時発売。 | 
| ■ | nobuchikaeri | 信近エリ |  | 「LIGHTS」「Voice」「Sketch for Summer」「鼓動」など収録の1stアルバム | 
| ■ | duets | 山下久美子 |  |  | 
| ■ | SCORCHER〜BACK IN THE DAYS〜 | PAPA B |  |  | 
| ■ | 13月のバラード | キンモクセイ |  |  | 
| ■ | FAKE? | FAKE? |  | 16タイトル収録のベストアルバム | 
| ■ | Z | Zwei |  |  | 
| ■ | GHETTO KING | ANARCHY |  |  | 
| ■ | RYUKYU DISTORTION | IN-HI |  |  | 
| ■ | マングローブ | オオタユキ |  |  | 
| ■ | Romanze | キドカヲル |  |  | 
| ■ | KT'S BEST−FUYU NO HI NO MELODY− | 杉山清貴 |  |  | 
| ■ | 稜線の彼方へ | タテタカコ |  |  | 
| ■ | IT'S ALL RIGHT | 2005junk factory BJ's |  |  | 
| ■ | ライブ2005 バナナホール | 友川カズキ |  |  | 
| ■ | melodies | maiko |  |  | 
| ■ | sorry,musicman | myuuRy |  |  | 
| ■ | NINE | UNITED |  |  | 
| ■ | SNOW | 69BUG |  |  | 
| ■ | Broken Words And Music(Yoichi Aoyama Tokuma Years And More 1998-2005) | 青山陽一 |  |  | 
| 12月24日(Sat)発売 | 
| ■ | Six Pint Evil Taste | Oi-SKALL MATES |  |  | 
| 12月28日(Wed)発売 | 
| ■ | LEQUIOS | DA PUMP |  | 6thアルバム、タイトルの読みは「レキオス」。「Bright! our Future」「胸焦がす...」「Like This」など10タイトル収録。初回盤はPV収録のDVD付き。 |